離乳食教室(後期)に行ってきました。
(娘の下痢はウイルス性ではないので、まわりに移らないと診断を受けて、行っています。)
最近、下痢のおかげでほとんど外出してなかったので、久しぶりに人としゃべった(苦笑)
あとに病院があったので、時間に気をとられて 聞きたかったことを聞き忘れました(^_^;)

三回食になると、量はこれくらいとのこと。
二回食で同じくらいの量食べてるや(^_^;)
下痢で離乳食を少し前に戻しているので、 うちは3回食はもう少し先かな~。
保健センターでの催し?は次は一才半検診ですが、一才半検診はここではないので (引っ越しが決まっているので)、今回が最後です。
お友達もできたし、寂しい。
病院も、同じとこに妊娠中から通ってるから寂しいです。
(総合病院で、産科と小児科とある病院。)
秋はおセンチな季節だからですかね(^_^;)
まだ半年あるんですけどね。
去年は引っ越してきてすぐ妊娠がわかったので、こっちでの生活はほぼ今年からだけど、 馴染むものですね(^_^)
↓よろしければ、クリックお願いします。
にほんブログ村
(娘の下痢はウイルス性ではないので、まわりに移らないと診断を受けて、行っています。)
最近、下痢のおかげでほとんど外出してなかったので、久しぶりに人としゃべった(苦笑)
あとに病院があったので、時間に気をとられて 聞きたかったことを聞き忘れました(^_^;)

三回食になると、量はこれくらいとのこと。
二回食で同じくらいの量食べてるや(^_^;)
下痢で離乳食を少し前に戻しているので、 うちは3回食はもう少し先かな~。
保健センターでの催し?は次は一才半検診ですが、一才半検診はここではないので (引っ越しが決まっているので)、今回が最後です。
お友達もできたし、寂しい。
病院も、同じとこに妊娠中から通ってるから寂しいです。
(総合病院で、産科と小児科とある病院。)
秋はおセンチな季節だからですかね(^_^;)
まだ半年あるんですけどね。
去年は引っ越してきてすぐ妊娠がわかったので、こっちでの生活はほぼ今年からだけど、 馴染むものですね(^_^)
↓よろしければ、クリックお願いします。

にほんブログ村
PR
カテゴリー
ブログ内検索
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開