前にも書きましたが、娘は掃除機が嫌いです。
ただ、床にものを一切置かず片付けてからすると大丈夫なので、音が苦手なのではないと思ってました。
今回主人のお盆休みが10日ほどあり、その間は主人が娘をお風呂に入れてくれている時にかけていました。
で。
お盆休みが終わって、久しぶりに娘の前でかけたら終始ギャン泣き(^_^;)
娘の前でかけなかったのが裏目に○| ̄|_
悪化しとるし。
(お盆前までは、片付ければかけててもご機嫌で、コンセントの出し入れを手伝ってくれたりしていました。)
でも、もうそろそろ言い聞かせていかなきゃなあとも思い、
「掃除機さんは怖くないよー、ほら、おうちが綺麗になったでしょ?」と言うと。
「音が怖かったの」と。
( ´゚д゚`)エー、イマサラオトノコトイウ?
※帰省中に甥っ子ちゃん(5歳)が、掃除機の音がこわいよねーって娘と話してたので、それでこのフレーズを覚えて言っているのかも。
↓よろしければ、クリックお願いします。

にほんブログ村
ただ、床にものを一切置かず片付けてからすると大丈夫なので、音が苦手なのではないと思ってました。
今回主人のお盆休みが10日ほどあり、その間は主人が娘をお風呂に入れてくれている時にかけていました。
で。
お盆休みが終わって、久しぶりに娘の前でかけたら終始ギャン泣き(^_^;)
娘の前でかけなかったのが裏目に○| ̄|_
悪化しとるし。
(お盆前までは、片付ければかけててもご機嫌で、コンセントの出し入れを手伝ってくれたりしていました。)
でも、もうそろそろ言い聞かせていかなきゃなあとも思い、
「掃除機さんは怖くないよー、ほら、おうちが綺麗になったでしょ?」と言うと。
「音が怖かったの」と。
( ´゚д゚`)エー、イマサラオトノコトイウ?
※帰省中に甥っ子ちゃん(5歳)が、掃除機の音がこわいよねーって娘と話してたので、それでこのフレーズを覚えて言っているのかも。
↓よろしければ、クリックお願いします。

にほんブログ村
PR
カテゴリー
ブログ内検索
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開