1日目
息子と、発症までに日が開きました。(4日ほど)
徐々に咳が酷くなる。
息子は咳しているときのみ喉が痛かったようだけど、
娘はその痛みがしばらく余韻をひいて、ずっと痛いみたい。
熱は、7度後半。8度はいきませんでした。
2日目
娘は、ピークの時は嘔吐がありました。
咳き込みが酷いので、それでえずいて吐いてるのかな。
(息子もえずいてたけど、吐くまではなかった。)
ナウゼリンが効かないし、胃から吐いてる感じではなさそう。
息子は鼻水はそんなにありませんでしたが、娘はそれなりにありました。
嘔吐は、自家中毒もあるのかな~?
熱は7度後半から下がらないものの、8度に上がることもなく。
娘も、いつもの風邪より元気でした。
3日目
咳と、えずきによる嘔吐?が続いています。
今日になって、熱が8度になりました。
息子も微熱の後に熱が上がったので、やはり同じ風邪っぽいです。
ラッキーなことに、総合病院の予約がなんとか取れました。
連休に入るから、ほんと良かったです。
(息子がかかった小児科は、すでにお休みに入っている。)
ここの総合病院はPCR受けさせてもらえるので、それも有難い。
(陰性でした。)
吐き気止めと痰きり、鼻炎のお薬をもらいました。
4日目
嘔吐は落ち着いて、食欲は戻ってきました。
えずきはまだあって、ピークに比べると落ち着いたけれど、
完全には治まっていません。
娘は鼻水がすごく出るので、その痰の味がだめでえずくのかも。
(常時から、走ってたりして、のどに痰がからむと吐くことがあります。)
熱は7度後半が続いています。
PR
カテゴリー
ブログ内検索
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開