忍者ブログ
2025/07    06« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31  »08
去年もそうだったのですが。
流行風邪は、息子からかかる不思議。

というわけで。

プール熱(咽頭結膜熱)にかかっておりました。

現在は、お姉ちゃんが発症いたしております。



朝。
息子に触れると、体が少し熱い。
朝方クーラーをつけておらず、熱中症??と焦って息子を冷やす。
元気だし、水分を取って熱を測ったら37度。
食欲もあるし、暑さで熱ってたのかなあとそのあとは普通に過ごす。

夜。
普段なら嫌がらないことでぐすぐず。
朝のことがあるので嫌な予感がしたものの、熱もなかったし、ほとんどお昼寝をしなかったせいかなあとそのまま就寝。

次の日の朝。
また体が熱い。
水分を取らせて冷やしたけれど、昨日みたいに熱は下がらず38度。
機嫌はよいし、水分も取れるし、食欲もある。
またまた熱中症を疑うも、今日はクーラーを入れているし、他の症状も見当たらない。
突発かなあと様子を見ていると、だんだんぐずぐずして機嫌が悪くなる。
(2歳過ぎてますが、多分突発まだやってない。)

熱を計ると40度近い( ; ゜Д゜)明らかに熱い。
息子に『病院行こっか』と言うと、『病院行こっかね』と言ってきたので、病院へ。
(息子は病院大嫌いです。)

病院に着いたら案外元気なものの、まだ熱は高そうだし、目もうるうる。
先生は、息子を見るなり『プール熱』ですね、と。
熱冷ましは持ってるので、目薬のみ処方してもらいました。

帰る途中で寝て、起きてからお昼ご飯。
お昼ごはんも、思ったより食べました。


しんどいのでしょう、お昼食べてからずっと寝ていました。
起きたらすこぶる機嫌が悪い。
水分補給のため、アクアライト飲む??と聞くと、
即効機嫌が治る。
高熱でも、扱いやすい子だこと。

着替えをし、夜ご飯。
夜ご飯も思いの外食べる。

その後、またすぐ寝た。
熱が下がってないからしんどいんでしょうね~。
そのまま朝までぐっすりでした。


熱も下がっているし、ぐずぐずも治っている。
食欲は本調子ではないし、いやいやも普段より酷い気がするけれど、これ以降熱があがることはありませんでした。

ほとんど手がかからず、助かりました。
あとは、上の娘がいつ発症するかな。


↓よろしければ、クリックお願いします。
にほんブログ村 子育てブログ 幼児育児へ
にほんブログ村
PR
お名前
タイトル
メール(非公開)
URL
文字色
絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメント
パスワード   コメント編集に必要です
管理人のみ閲覧

ブログ内検索

プロフィール

HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  -- くまタイム。子どもと私。 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]