前回、風邪をひいた話を書きましたが。
体調が悪いときの不機嫌モードは、大変でした。
基本的には元気だったのですが、スイッチが入ると不機嫌モードに(-_-;)
娘がお昼寝しているそばで息子を開放して家事をしていたら、息子が娘の髪をひっぱってしまって。
それで起きちゃった娘、寝覚めが悪かったのでそこから泣き止まず。
根負けしてテレビを見せるも、そのときは機嫌がなおるけど、終わったらまた泣く。
おやつも以下同文。
気分転換にとお散歩に連れていって。
もう一回寝かせるつもりで、ベビーカーで30分以上うろつきましたが寝ませんでした。
機嫌が治ったかと思えば、またシャワーでギャー泣き。
(普段はシャワー好き)
で、夜ご飯にしたら、ものすごい食べる。
そして、機嫌もよくなりました。
正解は、お腹がすいていた、のようでした。
難易度、高過ぎ(^_^;)
空腹で機嫌が悪いってことはない娘なので、この選択肢は盲点でしたわー(-_-;)
今回の風邪、私もひいたので(またか‼笑)。
喉の違和感があって食欲がなかったのは分かる。
んで、ちょっと調子がよくなってきて、お腹すいてたんでしょうけども(^_^;)
それにしても、難しかった。
母親レベルは上がった?
↓よろしければ、クリックお願いします。

にほんブログ村
体調が悪いときの不機嫌モードは、大変でした。
基本的には元気だったのですが、スイッチが入ると不機嫌モードに(-_-;)
娘がお昼寝しているそばで息子を開放して家事をしていたら、息子が娘の髪をひっぱってしまって。
それで起きちゃった娘、寝覚めが悪かったのでそこから泣き止まず。
根負けしてテレビを見せるも、そのときは機嫌がなおるけど、終わったらまた泣く。
おやつも以下同文。
気分転換にとお散歩に連れていって。
もう一回寝かせるつもりで、ベビーカーで30分以上うろつきましたが寝ませんでした。
機嫌が治ったかと思えば、またシャワーでギャー泣き。
(普段はシャワー好き)
で、夜ご飯にしたら、ものすごい食べる。
そして、機嫌もよくなりました。
正解は、お腹がすいていた、のようでした。
難易度、高過ぎ(^_^;)
空腹で機嫌が悪いってことはない娘なので、この選択肢は盲点でしたわー(-_-;)
今回の風邪、私もひいたので(またか‼笑)。
喉の違和感があって食欲がなかったのは分かる。
んで、ちょっと調子がよくなってきて、お腹すいてたんでしょうけども(^_^;)
それにしても、難しかった。
母親レベルは上がった?
↓よろしければ、クリックお願いします。

にほんブログ村
PR
カテゴリー
ブログ内検索
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開