初日2日目とわりとなんとかなって、リズムもついてきて…
自宅での年子育児、思ったより何とかなったー、ってブログを書こうと思ったら、早速風邪をひきました(*_*)
朝から少し体が熱いなあと思ってたんですが、熱は7度前半。
前日にお風呂遊びさせ過ぎたかなあと思って水分をよく取らせて様子を見る。
そうこうしてるうちに咳をしだしたのですが、やはり熱は7度。
引っ越しがあったので、埃にやられてる可能性も否めない。
お昼寝のときにおんぶをしてないと寝ず機嫌が悪かったけど、完全に目覚めたら機嫌もよくなる。
ご飯もめっちゃ食べる。
パンを久しぶりに作ったからか、普段より食べる。
(娘はパン好きです。)
夕方黄色い鼻水が出だして、風邪の可能性があがるけど、やっぱり熱はない。
そして、機嫌もよい。
微妙。
病院にいくには、体調が微妙すぎる。
2ヶ月の赤ちゃん連れていくこと考えたら…娘も病院大嫌いだし…ということで、その日は病院には行きませんでした。
そうしたら、やっぱり夜に発熱。
ですよねー(*´・ω・`)
幸い水分取れてるし夜は寝れたので、朝になるのを待って病院へ。
主人が午前休とってくれて助かりました。
2ヶ月の赤ちゃんと2歳前の娘を一人で連れ出すのも大変ですが。
以前住んでたところと違って人も多いし道も狭いので、運転がすこぶる不安(>_<)
そんなこと言ってる場合ではないのですが。
早く息子の首が座らないかなあ。
おんぶ&縦抱きができたらだいぶ楽だわ。
ベビービョルンの抱っこひも欲しいなあ。
今更だけど。
で、おそらく風邪の原因ですが。
新幹線でこっちに帰ってくるとき、通路はさんでお隣にいたお子ちゃまが、咳をしてた&冷えピタしてたので、それかなあと。
息子にはうつっていないといいけど…。
↓よろしければ、クリックお願いします。

にほんブログ村
自宅での年子育児、思ったより何とかなったー、ってブログを書こうと思ったら、早速風邪をひきました(*_*)
朝から少し体が熱いなあと思ってたんですが、熱は7度前半。
前日にお風呂遊びさせ過ぎたかなあと思って水分をよく取らせて様子を見る。
そうこうしてるうちに咳をしだしたのですが、やはり熱は7度。
引っ越しがあったので、埃にやられてる可能性も否めない。
お昼寝のときにおんぶをしてないと寝ず機嫌が悪かったけど、完全に目覚めたら機嫌もよくなる。
ご飯もめっちゃ食べる。
パンを久しぶりに作ったからか、普段より食べる。
(娘はパン好きです。)
夕方黄色い鼻水が出だして、風邪の可能性があがるけど、やっぱり熱はない。
そして、機嫌もよい。
微妙。
病院にいくには、体調が微妙すぎる。
2ヶ月の赤ちゃん連れていくこと考えたら…娘も病院大嫌いだし…ということで、その日は病院には行きませんでした。
そうしたら、やっぱり夜に発熱。
ですよねー(*´・ω・`)
幸い水分取れてるし夜は寝れたので、朝になるのを待って病院へ。
主人が午前休とってくれて助かりました。
2ヶ月の赤ちゃんと2歳前の娘を一人で連れ出すのも大変ですが。
以前住んでたところと違って人も多いし道も狭いので、運転がすこぶる不安(>_<)
そんなこと言ってる場合ではないのですが。
早く息子の首が座らないかなあ。
おんぶ&縦抱きができたらだいぶ楽だわ。
ベビービョルンの抱っこひも欲しいなあ。
今更だけど。
で、おそらく風邪の原因ですが。
新幹線でこっちに帰ってくるとき、通路はさんでお隣にいたお子ちゃまが、咳をしてた&冷えピタしてたので、それかなあと。
息子にはうつっていないといいけど…。
↓よろしければ、クリックお願いします。

にほんブログ村
PR
カテゴリー
ブログ内検索
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開