忍者ブログ
2025/07    06« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31  »08
先日起こした咳の発作。

ホクナリンテープがなくなったので、貰いに行ってきました。

(あと、数日後に予約してある予防接種を受けていいのかどうか聞きに。)

先生に、「帰省先で咳が止まらなくて~…」という話をした途端、「花火した?」と。

花火しました、その日の夜に咳こみました。

何も言っていないのに、お見通し。さすがプロ。

たばこの煙や花火の煙などの化学物質の刺激で、気管支の弱い子は咳を誘発しやすいみたいです。

煙の影響がないくらい離れるのが理想的らしいですが、できるだけ風上にたち、煙を吸い込まないようにすることが、まず大事だと言われました。

(あと、ホクナリンテープ持ち歩くこと。)

来年からは、気を付けないとな~。

(ちなみに私、お風呂入ってたんです…花火の時。
お風呂上がったら、もうし終わった後だった。)



そして。
娘も、日本脳炎の予防接種をしてきました。

追加分、すっかり忘れていて、2年越しです(^o^;)
(本当は、去年打たないといけなかった。)

娘は、予防接種とか注射が平気で。

「泣いてもいい?」ってずっと言ってたけど、案の定泣かなかった。

ですよね

ちなみに、お薬も平気です。
苦い抗生物質も、お水で飲めちゃう。

副作用も特にありませんでした。

無事に終わってよかったです(^o^)


↓よろしければ、クリックお願いします
にほんブログ村 子育てブログ 幼稚園児育児へ

にほんブログ村
PR
お名前
タイトル
メール(非公開)
URL
文字色
絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメント
パスワード   コメント編集に必要です
管理人のみ閲覧

ブログ内検索

プロフィール

HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  -- くまタイム。子どもと私。 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]