先月も乳腺炎になりましたが今月もなっちゃいました。
しかも、こないだよりも全然辛かったです(>_<)
高熱が出たせいでしょうが、自力で病院に行くどころか、
朦朧として主人に助けも請えない状態でした。
たまたま偶然が重なって、出掛ける前に主人が寝室に来て気づいてもらえましたが。
(普段は、子どもたちを起こさないために、そーっと出掛けていきます。)
主人が休みをとってくれて助かりました(>_<)
自分の世話もだけど子供の世話が。
後で怒られましたけどね、ちゃんと言えと(^_^;)
処方されたお薬
解熱鎮痛 : カロナール
抗生物質 : メイアクト
漢方 : 葛根湯
最近息子がよく噛むこと、白斑がなかったこと、高熱と悪寒があったこと、抗生物質がよく効いたことから、急性化膿性乳腺炎だったんじゃないかなあ。
今回は主人が休みとってくれたのでよかったですが、一時保育やファミサポの登録を早急にしようと思いました(>_<)
詳細は、また別に更新します~。
↓よろしければ、クリックお願いします

にほんブログ村
しかも、こないだよりも全然辛かったです(>_<)
高熱が出たせいでしょうが、自力で病院に行くどころか、
朦朧として主人に助けも請えない状態でした。
たまたま偶然が重なって、出掛ける前に主人が寝室に来て気づいてもらえましたが。
(普段は、子どもたちを起こさないために、そーっと出掛けていきます。)
主人が休みをとってくれて助かりました(>_<)
自分の世話もだけど子供の世話が。
後で怒られましたけどね、ちゃんと言えと(^_^;)
処方されたお薬
解熱鎮痛 : カロナール
抗生物質 : メイアクト
漢方 : 葛根湯
最近息子がよく噛むこと、白斑がなかったこと、高熱と悪寒があったこと、抗生物質がよく効いたことから、急性化膿性乳腺炎だったんじゃないかなあ。
今回は主人が休みとってくれたのでよかったですが、一時保育やファミサポの登録を早急にしようと思いました(>_<)
詳細は、また別に更新します~。
↓よろしければ、クリックお願いします

にほんブログ村
PR
カテゴリー
ブログ内検索
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開